30代男性におすすめの長財布28選!日本製やおしゃれなブランドの人気製品を一挙紹介
投稿日:2024年11月13日 | 最終更新日:2025年3月21日

- 「30代から人気のブランドから、新しい長財布を選びたい」
- 「おしゃれなイメージのあるブランドの長財布をまとめて見たい」
など、それぞれこだわりがある30代の男性に向けて、この記事では「おすすめブランド」と「長財布」をジャンル別にご紹介します。
具体的にブランドを見ていく前に、まずは長財布の収納力や機能性に関わる「マチ」について簡単に解説していきますので、ぜひ参考にご覧ください。
【目次】(↓気になるところをタップ)
長財布を選ぶ時は要チェック!
3種類の「マチ」について
上の写真の白い「●印」の部分をご覧ください。
こちらは「マチ」と呼ばれており、長財布の収納力と機能性、そして全体的な印象を大きく左右するとても重要な部分となっています。
そのため長財布を選ぶ時には、この「マチ」の形状をかならずチェックしておく必要があります。
Q.では、長財布の「マチ」にはどんな種類があるのでしょうか?
これからおもな「マチ」の種類とその特徴について、分かりやすくまとめた比較表をお見せしますので、ぜひご確認ください。
![]() |
笹マチ(V字マチ) | |
収納力 | 普通 | |
機能性 | 普通 | |
印象 | スタイリッシュ | ![]() |
通しマチ |
収納力 | 高い | |
機能性 | 良い | |
印象 | クラシカル | |
![]() |
マチなし(薄型) | |
収納力 | 低い | |
機能性 | やや悪い | |
印象 | スマートでお洒落 |
表を見ると「通しマチ」が最も優れているように思えるかもしれませんが、そういうわけでもありません。
「通しマチ」にも、分厚くなったり、古風な印象になったりなどのデメリットがあります。
ちなみに「笹マチ」には収納力があまり高くないという欠点が、「マチ無し」にはお札を出し入れしにくいという欠点があります。
3種類の「マチ」の詳細についてすべて覚えておくのは大変なので、とりあえずここでは「長財布の“マチ”は重要なポイントで、それぞれ一長一短がある」ということを押さえていただければ十分です。
ここから先では、30代におすすめのブランドと長財布をご紹介していきます。
さっそくですが、下の4つの中からあなたがもっとも興味があるジャンルをお選びください。
もしどれが良いか分からない場合は、このまま下にスクロールして、当サイトイチオシの「本格革財布ブランド」からどうぞ。
日本製の本格革財布ブランド厳選4選
ここでは素材にこだわった上質な革財布を展開しているブランドを厳選し、おすすめ順に4つご紹介していきます。
- 「上質で高級感のある革財布を持って、毎日の気分を上げたい」
- 「スーツの内ポケットに入れて使いやすい、日本製の長財布が欲しい」
といった時にぴったりなブランドと、人気の長財布をピックアップしておきましたので、ぜひ参考にしてみてください。
≫日本の老舗が展開する最高級ライン
▪GANZO -ガンゾ-

目安の 価格帯 |
約45,000円~約75,000円 |
- 縫製やコバ処理など、細部にまでこだわって仕立てられた長財布が欲しい方。
- 日本らしい和の雰囲気が感じられる、落ち着いた大人の革財布が好みの方。
- 他のブランドに比べて多少価格が高くても、品質が高ければ問題ない方。
(※ポイントがお得な楽天市場での入手がおすすめ)
≫大人の男女から支持される日本のブランド
▪土屋鞄製造所-ツチヤカバンセイゾウショ-

目安の 価格帯 |
約45,000円~約60,000円 |
- シンプルで飽きの来ない、スタンダードな長財布が好みの方。
- 20代以下の若い世代があまり選ばないブランドの長財布が良い方。
- 女性からの知名度が高いブランドで、新しい財布を選びたい方。
(※ポイントがお得な楽天市場での入手がおすすめ)
≫本物志向の方が選ぶ日本製ハイエンドブランド
▪COCOMEISTER -ココマイスター-

目安の 価格帯 |
約35,000円~約75,000円 |
- スーツスタイルを格上げしてくれる、上質な長財布を探している方。
- 人気も知名度もある革製品ブランドから、新しい長財布を選びたい方。
- ほかの本格革財布ブランドにはあまりない「通しマチ」タイプが欲しい方。
(※ポイントがお得な楽天市場での入手がおすすめ)
≫2020年に誕生した新進気鋭の革小物ブランド
▪CRAFSTO -クラフスト-

目安の 価格帯 |
約40,000円~約70,000円 |
- 知る人ぞ知るブランドが仕立てる、上質なアイテムに惹かれる方。
- 同じものを修理しながら大切に使う、SDGsな活動に取り組みたい方。
- これから成長することが予想されるブランドをいち早く応援したい方。
(※公式サイトでのみ入手できます)
▪日本製の本格革財布ブランドまとめ
以上4種が、30代男性におすすめの本格革財布ブランドと人気の長財布となります。
すでにお気づきかもしれませんが、今回おすすめに選んだ長財布はすべて「ブライドルレザー」or「コードバン」が外装に使用された製品となっています。
「ブライドルレザー」の財布は、はじめて本格的な革財布を手にする方でも使いやすく、30代の男性から人気があります。
そして「コードバン」の財布は、ワンランク上の上質さを求める方におすすめで、その美しさで多くの男性を魅了しています。
仕事用の長財布に迷った時は、「ブライドルレザー」or「コードバン」製の革財布を選んでおけば失敗がないので、ぜひどちらかお好きな方をご検討ください。
![]() |
日本の老舗が展開する最高級ライン |
目安の 価格帯 |
45,000円~75,000円 |
長財布一覧を見る⇒ | 特集記事を見る⇒ |
![]() |
大人の男女から支持される日本のブランド |
目安の 価格帯 |
45,000円~60,000円 |
長財布一覧を見る⇒ | 特集記事を見る⇒ |
![]() |
本物志向の方が選ぶ日本製ハイエンドブランド |
目安の 価格帯 |
35,000円~75,000円 |
長財布一覧を見る⇒ | 特集記事を見る⇒ |
![]() |
2020年に誕生した新進気鋭の革小物ブランド |
目安の 価格帯 |
40,000円~70,000円 |
長財布一覧を見る⇒ | 特集記事を見る⇒ |
海外製のおしゃれなブランド厳選4選
ここではカラーやデザインがお洒落なインポートブランドの中から、人気かつおすすめのブランドを厳選してご紹介していきます。
- 「色味や配色にこだわって財布を選びたい」
- 「持っているとお洒落に見える長財布が欲しい」
そんな時に見ておきたいブランドを見やすくまとめておきましたので、ぜひ参考にしてみてください。
≫ハイブランド級の革を使用したアイテムを展開
▪BONAVENTURA -ボナベンチュラ-

目安の 価格帯 |
約60,000円~約65,000円 |
- カップルやご夫婦でお揃いのブランドのアイテムを使いたい方。
- メンズブランドには展開のない、ファッショナブルな色味がお好みの方。
- ジャケットの内ポケットに入れても邪魔にならない“薄型長財布”をお探しの方。
(※ポイントがお得な楽天市場での入手がおすすめ)
≫英国王室御用達の格式高いブランド
▪ETTINGER -エッティンガー-

目安の 価格帯 |
約60,000円~約70,000円 |
- 「英国王室御用達」という格式の高さに魅力を感じる方。
- なめらかで高級感のある、美しいレザー製の長財布に惹かれる方。
- 内装の色味がおしゃれなツートンカラーの長財布が好みの方。
(※安心安全の公式サイトでの入手がおすすめ)
≫オリジナルの「型押しクロコレザー」がお洒落
▪Felisi -フェリージ-

目安の 価格帯 |
約65,000円~約80,000円 |
- 女性の愛用者も多い、ユニセックスなブランドに惹かれる方。
- 長く使ってもヘタレない、耐久性の高い革財布をお探しの方。
- 写真のような型押しレザーや、発色の豊かなイタリアンレザーが好みの方。
(※公式サイトor楽天市場での入手がおすすめ。)
≫モノ雑誌でお馴染みの英国の老舗ブランド
▪Whitehouse Cox-ホワイトハウスコックス-

目安の 価格帯 |
約55,000円~約60,000円 |
- 雑誌やセレクトショップで人気のある、有名ブランドの長財布が欲しい方。
- 本格派だけどキッチリし過ぎていない、ほど良いカジュアル感に惹かれる方。
- マニアックな「ブライドルレザー」で仕立てられた長財布にも興味がある方。
(※ポイントがお得なAmazon・楽天での入手がおすすめ。)
▪海外製のおしゃれなブランドまとめ
以上4種が、30代男性におすすめの「おしゃれなブランド」と人気の長財布となります。
ピンッと来たブランドや財布はありましたか?
いまご覧いただいた4つのブランドはどれも知名度が高く、洗練されたデザインやカラーが魅力となっています。
おしゃれな人が持っているイメージもあるので、普段からファッションに気を使っている方にぴったりです。
![]() |
ハイブランド級の革を使用したアイテムを展開 |
目安の 価格帯 |
60,000円~65,000円 |
長財布一覧を見る⇒ | 特集記事を見る⇒ |
![]() |
英国王室御用達の格式高いブランド |
目安の 価格帯 |
60,000円~70,000円 |
長財布一覧を見る⇒ | 特集記事を見る⇒ |
![]() |
オリジナルの「型押しクロコレザー」がお洒落 |
目安の 価格帯 |
65,000円~80,000円 |
長財布一覧を見る⇒ | 特集記事を見る⇒ |
![]() |
モノ雑誌でお馴染みの英国の老舗ブランド |
目安の 価格帯 |
55,000円~60,000円 |
長財布一覧を見る⇒ | 特集記事を見る⇒ |
3万円以下の良コスパブランド厳選3選
ここではコストパフォーマンスの良いブランドの中から、30代の男性が持っていて恥ずかしくない長財布を厳選してご紹介していきます。
- 「予算30,000円以内で、それなりに良い長財布が欲しい」
- 「仕事用にも使えるダサくない長財布を、できるだけ安く買いたい」
とお考えのかたは、ぜひ以下の3ブランドの製品の中からお好きなものをお選びください。
≫有名百貨店のバイヤーも認めるレザーブランド
▪CYPRIS -キプリス-

目安の 価格帯 |
約25,000円~約60,000円 |
- クラシカルで収納力のある「通しマチ」の長財布をお探しの方。
- 本革製の「普通に良い長財布」をお手頃価格で手に入れたい方。
- 百貨店などで取り扱われている信頼性のあるブランドを選びたい方。
(※公式サイトなら安心の1年間修理保証付)
≫みんなが知ってる国民的バッグブランド
▪PORTER -ポーター-

目安の 価格帯 |
約20,000円~約40,000円 |
- 知名度が高く、人気もあるブランドの長財布が欲しい方。
- シンプルでクセのない、スタンダードなデザインが好みの方。
- 有名百貨店やショッピングモール等で、実物を見ながら財布を選びたい方。
(※Amazonなら安く入手できる可能性アリ)
≫格安で自由な配色が楽しめる革小物ブランド
▪JOGGO -ジョッゴ-

目安の 価格帯 |
約17,000円~約18,000円 |
- オリジナリティのある長財布をリーズナブルな価格で手に入れたい方。
- 自分がデザインした長財布が、実際にカタチになる楽しみを味わいたい方。
- 日本製にこだわりのない方。(※おもにバングラデシュで製造されています)
(※公式サイトでのみオーダー可能です)
▪3万円以下の良コスパブランド
以上3種が、30代男性におすすめのコスパの良いブランドと人気の長財布となります。
どのブランドの長財布も牛革製となっているので、奇抜なカラーを選ばない限り、持っていて恥ずかしいと思われることはありません。
もしカラーに迷った時は、女性ウケも良いブラックやブラウンなどを落ち着いたカラーを選ぶことをおすすめします。
![]() |
有名百貨店のバイヤーも認めるレザーブランド |
目安の 価格帯 |
25,000円~60,000円 |
長財布一覧を見る⇒ | 特集記事を見る⇒ |
![]() |
みんなが知ってる国民的バッグブランド |
目安の 価格帯 |
20,000円~40,000円 |
長財布一覧を見る⇒ | 特集記事を見る⇒ |
![]() |
格安で自由な配色が楽しめる革小物ブランド |
目安の 価格帯 |
17,000円~18,000円 |
長財布一覧を見る⇒ | 特集記事を見る⇒ |
カジュアルなレザーブランド厳選3選
ここではラフに使えるカジュアルなブランドと、イチオシの長財布をご紹介していきます。
- 「気楽に使えて、経年変化が楽しめる長財布が欲しい」
- 「多少高くてもいいから丈夫で、長期間使える財布が良い」
といった30代の男性は、ぜひ以下の3ブランドから検討してみてください。
≫お洒落な若者世代を中心に大人気のブランド
▪IL BISONTE -イルビゾンテ-

そしてどの製品も使い込むと、くたっとした可愛らしい革の表情が楽しめる点にあります。
目安の 価格帯 |
約35,000円~約45,000円 |
- お洒落でカジュアルなイメージのあるブランドから長財布を選びたい方。
- 性別問わず使えるユニセックスなデザインやカラーの長財布が欲しい方。
- 男性からも女性からも知名度が高くて、人気もあるブランドをお探しの方。
(※正規輸入品なら価格は同じです)
≫10年以上愛用できる丈夫な革小物を展開
▪WILDSWANS -ワイルドスワンズ-

目安の 価格帯 |
約50,000円~約100,000円 |
- 非常に耐久性が高い、上質な革製の財布を探している方。
- 気に入ったものはお手入れしながら何年、何十年も大切に愛用したい方。
- 厚みのある革財布を使い込んで、自分色に育てることに喜びを感じる方。
(※楽天市場にふるさと納税あり)
≫クラフト感のある太めのステッチがポイント
▪HERZ -ヘルツ-

目安の 価格帯 |
約20,000円~約30,000円 |
- 耐久性の高いカジュアルな長財布を、できるだけ安い価格で入手したい方。
- コバ処理や縫製など、細かい箇所の処理が多少甘くても気にならない方。
- 革を素材感をたっぷり味わいながら、経年変化を楽しみたい方。
(※ヘルツの製品は納品までに1カ月以上かかります)
▪カジュアルなレザーブランドまとめ
以上が30代男性におすすめのカジュアルなブランドと、おすすめの人気長財布となります。
どのブランドの長財布も革の経年変化を楽しめるので、ぜひ革を育てながら愛用してあげてください。
もし価格帯が広すぎて選びにくい場合は、下の基準を参考に、もっともあなたの好みに近いブランドから詳細をご覧ください。
- 有名で人気のあるブランドが良い
⇒イルビゾンテ - 革にこだわったマニア向けの財布が欲しい
⇒ワイルドスワンズ - 安くて丈夫な、厚みのある革財布が好き
⇒ヘルツ
![]() |
お洒落な若者世代を中心に大人気のブランド |
目安の 価格帯 |
35,000円~45,000円 |
長財布一覧を見る⇒ | 特集記事を見る⇒ |
![]() |
10年以上愛用できる丈夫な革小物を展開 |
目安の 価格帯 |
50,000円~100,000円 |
長財布一覧を見る⇒ | 特集記事を見る⇒ |
![]() |
クラフト感のある太めのステッチがポイント |
目安の 価格帯 |
20,000円~30,000円 |
長財布一覧を見る⇒ | 特集記事を見る⇒ |