JOGGO(ジョッゴ)の口コミや評判は実際どうなの?年齢層や欠点、魅力もまとめて深掘り!
投稿日:2024年5月9日 | 最終更新日:2025年2月12日

- 「自分だけの特別な革小物がつくれる」
- 「本革製でしっかりしているのにお手頃」
などの魅力で20代~30代を中心に人気を集めている日本のブランド「JOGGO(ジョッゴ)」。
今回、プレゼントに選ばれる機会も多いこちらのブランドについて調査した結果、おもに以下のような口コミや評判が見られました。
良い口コミ・評判 |
|
悪い口コミ・評判 |
|
ご覧のように悪い口コミや評判もありましたが、ほとんどの方が☆4以上と評価しており、人気10製品の満足度は約98%と高水準を達成していました。
では、JOGGOの財布の実物はというと…?
全体的にしっかりとした仕上がりで、完璧ではないものの価格なりに良い品質となっていました。
税込20,000円以下という低価格で、各パーツのカラーを自由にカスタマイズできることも考えると、コスパはかなり優秀と感じました。
これなら買って損することはないかと思います。
なお、今回の調査の結果、ジョッゴは以下のような方におすすめのブランドであることが分かりましたので、簡単にまとめておきます。
こんな方におすすめ
- ☑ 予算20,000円以内で財布を探している
- ☑ オーダーメイドの財布やキーケースが欲しい
- ☑ カップルでお揃いの革小物を持ちたい
- ☑ 革質へのこだわりがあまり強くない
- ☑ 有名ブランドやハイブランドに興味がない
- ☑ 特別感のあるプレゼントを探している
- ☑ 自分だけの「推し活グッズ」を作りたい
人気アイテムを見る 公式サイトで
当記事の続きでは、JOGGOの口コミの詳細についてお伝えした後、欠点や年齢層などのジョッゴの深掘り情報もご紹介していきます。
【目次】(↓気になるところをタップ)
JOGGO(ジョッゴ)は実際どうなの?よくある口コミや評判を徹底検証!
(※公式サイトのレビュー評価)
ここでは冒頭でご覧いただいた「よくある口コミ・評判」の詳細について、財布の実物も参考にしながら検証していきます。
はたして好評の声が多いJOGGOの製品は、Q.本当に評判通りなのでしょうか?
まずは気になる悪い口コミ・評判からどうぞ。
▪JOGGOの悪い口コミ・評判の詳細
①イメージと少し色が違った
画面で見るベージュ色とイメージが違いました。
薄ピンクや濃いピンクの色味が思ってるのと違った
ジョッゴの悪い口コミや評判でたまに見られたのが、上のようなイメージと実際の色味の違いについての指摘です。
ですが購入者レビューでは「イメージ通り」とのコメントが多く、当サイトが入手した財布もイメージとの差はほぼありませんでした。
そのことを考えると、基本は想像通りだけど、選んだカラーによってはイメージと違う場合があるのだと予想されます。
とくにベージュなどの薄い系のカラーは、イメージと違うことが多いのかもしれません。
なので色のイメージ違いが心配な方は、事前に公式サイトで「革のサンプル」を取り寄せてみることをおすすめします。
そうすれば「想像してたのと違った……」と後悔せずに済みます。
②ロゴが好みに合わなかった
ロゴも名前より大きくしないで欲しかった
ロゴマークをいれないといけないのが嫌だ
ジョッゴでは以下の3種類のロゴが用意されており、そのうちのいずれかを必ず入れる必要があります。
この点について好みに合わない方がいらっしゃり、上のような悪評がありました。
ちなみに実際のロゴについてですが、確かにコメントの通り、名前よりも大きいサイズで刻印されていました。


ですが「型押し」ならほとんど目立たないので、あまり気にならないかと思います。
したがってロゴが好みに合わない方、あるいは名前をより目立たせたい方は、ロゴ選択時に「型押し」をお選びください。
③カードポケットがキツかった
カードは猶予が無くて入れるのも出すのもキツい
カード入れがピッチリで、ちょっと出し入れしにくい感じがあります。
こういったカードポケットの指摘は、どのブランドの財布でもよくあるのであまり気にしなくても大丈夫です。
使い始めからゆるゆるだと、ポケットからカードが抜け落ちてしまうので、ちょっとキツいぐらいが正解です。
JOGGOの悪い口コミ・評判まとめ
▪JOGGOの良い口コミ・評判の詳細
次は良い口コミや評判について、実際の体験や財布の実物をもとにくわしくお伝えしていきます。
①『プレゼントしたら喜ばれた』
主人にプレゼントしましたがとっっっても喜んでくれました。
お付き合いをしている彼氏にプレゼントをしました。触り心地・使いやすさともに大満足のようで、とても喜んでもらえました。
JOGGOの購入者レビューでもっとも多く見られたのが、上のような『プレゼントしたら喜ばれた』といった内容のコメントです。
レビューでは旦那様から娘さんまで、幅広い層の方へのプレゼントに喜ばれていました。
やはりJOGGOだからこそ贈れる「気持ちのこもったオリジナル品」は、受け取った側をハッピーな気分にしてくれるのだと思います。
②『カスタマイズが楽しい』
相手のイメージや好きな色を入れながら考えるのがとても楽しい時間でした。
色を選ぶ時も楽しい!待っている間もワクワク!届いて手に取ったら、嬉しい!
『どんな色が好きかな?』『どの色を選んだらお洒落かな?』と、あれこれ考えるのは悩ましくも楽しい時間であるためか、多くの方がカスタマイズを楽しんでいらっしゃる様子でした。
「自分で好きなカラーを選んでデザインする」というめったにできない体験ができるのは、JOGGOの魅力と言えますね。
実際、試行錯誤しながら自分の理想に近づける作業は大変でしたが、うまくいった時は思っていたよりも嬉しく感じました。
もしまだカスタマイズしたことがない方は、ぜひこちらページでお好きな財布を選んで体験してみてください。
無料&登録不要なので、気軽にカスタマイズが体験できます。
③『イメージ通りで満足できた』
何日も悩んで、カラー組み合わせを決めて行きましたが想像通りの物が届きました。
オーダーした通りの色で皮の手触りもしっとりと肌に馴染む感じがとても良いです!
など、『イメージ通りで満足できた』との内容のレビューも多く見られました。
実際に当サイトも注文してみたところ、確かに下のようにイメージしていたものとだいたい同じものが届きました。
上の画像と写真を見比べていただければ、ほとんどイメージ通りの仕上がりなのがお分かりいただけるかと思います。
④『革質やつくりが良い』
丁寧な仕上がりで、とてもきれいです。また皮が柔らかく使い心地がいいです。
オーダーメイドでこの値段は少し不安でしたが、届いたお財布は予想以上のクオリティでした
など、品質に定評のあるJOGGOの革財布。
Q.本当に評判通り、「革質やつくりが良い」のでしょうか?
それを確かめるために実物をじっくりチェックしてみたところ、「革質」「縫製」ともに価格以上の仕上がりとなっており、たしかに評判通りの良さが感じられました。
この価格でこの品質なら、購入者さんの満足度が高いのも納得できます。
⑤『使い勝手が良く使いやすい』
薄さも使い勝手もばっちりです
皮も硬すぎないので使いやすいし、薄いのに意外とカードやポケットがあって収納しやすいです
JOGGOの財布のよくある口コミや評判。
最後は、毎日使う上で大切な使い勝手の良さについてです。
JOGGOの財布は基本的にスタンダードなデザインで仕立てられており、どなたでも使いやすくなっています。
また両面に使われている革も薄めで柔らかいため、財布を折り曲げやすく、カードの出し入れもしやすくなっています。
とくに人気の二つ折り財布や長財布は、まったくクセがなくて使いやすいのでおすすめです。
JOGGOの良い口コミ・評判まとめ
- ①『プレゼントしたら喜ばれた』
⇒財布のギフトは親しい方にのみオススメ - ②『カスタマイズが楽しかった』
⇒難しいこともあるけど、わりと楽しい - ③『イメージ通りで満足できた』
⇒淡い色以外はだいたいその通り - ④『革質やつくりが良い』
⇒高級品には劣るけど価格以上 - ⑤『使い勝手が良く使いやすい』
⇒【〇】柔らかめの革+標準的なデザイン
以上がJOGGOの「良い口コミ・評判」と、その検証結果となります。
お伝えしましたように、JOGGOの財布は実物も評判通り良い感じでしたので、ぜひ安心してお好きな財布をご検討ください。
ここは微妙かも?購入前に知っておきたいJOGGO(ジョッゴ)の欠点
ここではJOGGOの革製品を購入する前に知っておきたい欠点について、サクッと分かりやすくお伝えしていきます。
届くまでに時間がかかる
公式サイトで注文した後、JOGGOの革製品が届くまでにかかる時間は「約3週間」。
すべての製品がオーダーを受けてから1点1点つくられるため、既製品に比べて届くのがかなり遅くなっています。
そのため誕生日や記念日など、大切な日に間に合わせたい時はできるだけ早めにオーダーしておく必要があります。
「いまから注文しても間に合わない!」
といった時のために、JOGGOには通常よりもはやく届く有料オプションもあります。
「特急便」は約2週間に、「超特急便」は約1週間に納期が短縮されます。(※休止の場合あり)
知名度が低い
2014年の創業当初よりもアップしたものの、JOGGOの知名度はまだまだ世間一般ではマイナーなレベル。
そのため有名ブランドの財布をプレゼントした時のような、

「おぉっ!
〇〇(※ブランド名)の財布やん!
ありがとう!」
といったリアクションは残念ながら期待できません。
ですがその代わりに、箱を開けた瞬間にあなたの名前が書かれた「デザイナーラベル」が目に入るので、

「えっ!?
〇〇(※あなた)がデザインしたん!?
すげぇ!ありがとう!!」
といったリアクションが期待できます。
ちなみにこの「designed by あなたの名前」のラベルは、ギフトラッピング330円(税込)を頼むと無料で付けられます。
サプライズ演出のひとつとして、ぜひ活用してみてください。
送料がかかる
JOGGOで財布を注文すると、送料924円(税込)がかならず発生します。
最近、○○円以上購入すれば送料無料になる通販サイトも多いなか、いくら購入しても送料がかかるのは残念なところです。
しかし「JOGGOのクーポン」の記事でお伝えしている方法を使えば、送料は実質無料(むしろプラス)にできるので、この欠点はあってないようなものだと言えます。
JOGGO(ジョッゴ)とは?ブランドの概要や年齢層などの基本情報まとめ
▪ JOGGO(ジョッゴ)とは?

JOGGO(ジョッゴ)とは、自分だけのオリジナルの革小物を、リーズナブルな価格でオーダーできる日本のブランドです。
肝心のオーダー方法は、あらかじめ指定されたパーツごとに好きなカラーを選ぶだけ。
たったそれだけで自分がデザインした革小物が実際に“カタチ”になる感動を体感できます。
気になる安さの秘密は、日本よりも人件費の安い「バングラデシュ」で製造されているため。
現地のレザーと職人を採用し、コストを抑えながらもしっかりとした品質の革製品を製造しています。
ブランド名 | JOGGO(ジョッゴ) |
公式HP | https://joggo.jp/ |
公式SNS | |
フォロワー | 50,000人↑ |
JOGGO(ジョッゴ)は「感動で繋がりを」をコンセプトに、発展途上国の貧困問題や障害者の雇用問題など、さまざまな社会問題を解決するために2014年に日本で立ち上げられました。
売上の一部は“社会問題解決”のために使われるので、購入すれば自動的に社会貢献に繋がります。
▪JOGGOの年齢層の詳細
JOGGOに直接問い合わせてみたところ、購入者の年齢層は20代~30代が中心との回答が得られました。
やはりJOGGOが「プレゼントにぴったりなブランド」ということもあり、若い世代を中心に人気となっているようです。
もちろんメンズ財布の定番カラー(※ブラック・ブラウン等)をベースにカスタマイズすれば40代以上の方が愛用しても恥ずかしくないので、父の日などの贈り物にもぴったりです。
③JOGGOの財布の価格帯
ミニ財布(小銭入れ) | 8,140円~15,730円 |
二つ折り財布 | 9,790円~16,830円 |
長財布 | 16,830円~17,930円 |
ラウンドファスナー | 16,830円~17,930円 |

気持ちのこもったオリジナリティのあるプレゼントを渡したい。
だけど予算が……
といった時にも選びやすいジョッゴの革製品。
ご覧のように他のブランドと比べても全体的にリーズナブルな価格設定となっており、コストパフォーマンスに優れたアイテムが入手できるようになっています。
ちなみに財布に使用されているレザーはすべて同種ですが、形は約20タイプあるので、好みに合わせて財布をオーダーメイドできるようになっています。(※型押し・上位シリーズを除く)

20代社会人におすすめ!恥ずかしくない人気メンズ財布ブランド24選

30代男性必見!モテるメンズ財布ブランド27選|人気やおすすめを厳選してご紹介

恥ずかしいブランド一切ナシ!40代におすすめのメンズ財布ブランド24選

50代60代向けのメンズ財布ブランド20選。日本製もハイブランドも全部まとめてご紹介!
独自目線で評価。JOGGO(ジョッゴ)の魅力を5つに絞ってお伝えします。
ここではJOGGO(ジョッゴ)の魅力について、独自目線で5つご紹介していきます。

『JOGGOの良いところってどこかな?』
と疑問に思った時に、ぜひ参考にしてみてください。
実際にカタチになる楽しさが◎
上の画像は「フラップバイカラー長財布」という人気製品を、公式サイトでカスタマイズした時のものです。
そして、この財布が実際にカタチになった時の写真がこちら↓です。
カスタマイズ時の画像に比べるとやや光沢感があるものの、ほぼイメージ通りの仕上がりとなっているのがお分かりいただけるかと思います。
次は内側のカスタマイズ画像(左)と、実物写真(右)をまとめてご覧ください。
内側はややイメージとは違い、レザーの色味が少し濃いめのブルーとなっていました。
しかしこれはこれでお洒落だったので、おおむね満足できる仕上がりです。
こんな感じで、JOGGOでは自分でデザインしたモノが実際にカタチになる楽しさを体験することができます。
ちなみにカスタムオーダーできるブランドはほかにもありますが、JOGGOほどリーズナブルなところはなかなかありません。
「リンクコーデ」が楽しめる
JOGGOではメンズ財布だけでなく、レディース財布も用意されています。
そのためカップルで一緒にカスタマイズした財布をオーダーすれば、↓こんなふうに「リンクコーデ」のアイテムができあがります。
『さすがにペアルックは恥ずかしい……』
なんていうカップルでも、財布ぐらいならおそろもOKなハズ。
もちろん内側に同じカラーの差し色を入れたり、相手に内緒でデザインした財布をプレゼントしあったりなど、楽しい思い出を増やすこともできます。
ちなみにJOGGOでは名前も記念日も無料で刻印できるので、自分用の方は自分の名前を、リンクコーデ用の方は記念日を刻印すれば特別感をプラスできます。
こういった刻印あるかないかはちょっとした違いですが、やっぱり「自分専用」のモノはだれでも嬉しいもの。
カップルやご夫婦の場合は、お互いのイニシャルと記念日を刻印することで、ふたりにとってより特別な財布にでできます。
推し活がはかどる
JOGGOでは14種類のカラーの中から自由に色を選んで組み合わせることができるため、推しのキャラクターやアイドルをイメージした財布をオーダーすることもできます。
JOGGOの活用方法としてはちょっぴりマニアックに思えますが、意外にも「推し活グッズ」用に注文している方が多くいらっしゃいます。
『公式グッズだとクオリティが……』
となりがちですが、革小物の専門ブランドがつくったアイテムなら質もしっかりしていて安心できます。
実際に「推しカラー財布」をつくられた方々からの評判も上々でした。
実は「社会貢献」に繋がる
あなたは「ソーシャルビジネス」という言葉を聞いたことがありますか?
▾ソーシャルビジネスについて
私たちの周りには、子育てや介護・福祉、まちづくり・地域活性化、環境保護などの様々な社会的課題があります。このような社会的課題の解決に向けて、住民やNPO法人(特定非営利活動法人)、企業などがビジネスの手法を用いて取り組む事業を、ソーシャルビジネスといいます。
出典:政府広報オンライン
つまり「いまある社会問題を、ビジネスの力で解決していこう!」という取り組みが「ソーシャルビジネス」です。
JOGGOは、この「ソーシャルビジネス」をメイン事業としている「ボーダレス・ジャパン」という会社によって設立されました。
ブランド設立当初の目的は、バングラデシュの労働環境と貧困問題の改善です。
JOGGOは売上の一部をバングラデシュのために使うことで、現地の社会問題を解決する手助けをしています。
さらにブランドが成長してきた2017年には、東京都東村山市に「久米川工場」を設立し、障害のある方の労働環境や賃金問題の改善にも取り組んでいます。
「JOGGOが売れると世界がちょっとよくなる」
そんな仕組みが整えられているため、私たちがこちらのブランドの製品を購入することは、実は社会貢献に繋がります。
ちょっとしたプレゼントにも便利

『相手の負担にならないぐらいのお値段で、気持ちのこもったプレゼントってないかな?』
なんていうとき、あなたならどんなプレゼントを選びますか?
JOGGOでは財布以外にも「キーリング」や「革の封筒」、そして「革の一輪花」など、ちょっとした小物もカスタムオーダーできます。
もちろん財布と同じくリーズナブルな価格で。
![]() |
スナップキーリング | |
価格 | 税込2,750円 | |
![]() |
革の封筒(A6) | |
価格 | 税込2,750円 | |
![]() |
革の一輪花(バラ) | |
価格 | 税込3,300円 |
これぐらいの価格なら、プレゼントをもらう側も余計な気を使わなくて済みますし、渡す側もちょっとした感謝の気持ちをカタチにして伝えやすいかと思います。
父の日や母の日、あるいはお世話になった会社の方へのプレゼントなどに、こういったオリジナリティのある革小物を選んでみてはいかがでしょうか?
財布と同じ本革製なので、きっと喜んでもらえるはずです。
【まとめ】 JOGGOはこんな方におすすめ
- 20,000円以内の予算で、自分だけの特別な革財布をオーダーしてみたい方
- サプライズ演出ができる、オリジナリティのある贈り物を探している方
- 記念日や誕生日などの大切な日に、カタチと思い出に残るものをプレゼントしたい方
- カップルや夫婦で財布をおそろいにしたり、「リンクコーデ」を楽しんだりしたい方
- 好きなアイドルやキャラクターをイメージしたオリジナルの「推し活グッズ」が欲しい方
- いま注目されているSDGsの取り組みのひとつとして、JOGGOの活動の応援をしたい方
- 日頃お世話になっているあの方に、気を使わせない程度のプレゼントを渡したい方
色落ちする?経年変化は?店舗はある?等、JOGGOのQ&Aまとめ
Q.JOGGOのレザーって色落ちする?
A.ほとんどしません。
JOGGOのレザーは水に強い顔料で仕上げられているため、色落ちはほとんどしません。
ですが触れられる機会の高い「引き手」などは、使用期間が長くなると下の写真のように塗装面が割れてくることはあります。
Q.経年変化(エイジング)はする?
A.少しだけします。
JOGGOの財布で使用されている「JOGGOオリジナルレザー」は、使い込むと、ちょっぴり革の色が深く濃い色に変わっていきます。
またそれと同時に革の表情も少しクタッとした感じになり、下の写真のようにいい感じに味が出てきます。
[経年変化後(エイジング後)]
JOGGOのレザーのなめし方法は「混合なめし」です。
ですので「タンニンなめし」のレザーような大きな経年変化は起こりません。
ちなみに革の色味は染料で全体を染め上げた後に、顔料を塗装して仕上げられています。
写真のようにしっかり革の奥まで染料が入っているので、色剥げが起こりにくくなっています。
Q.JOGGOの実店舗・取扱店はある?
A.ありません。
ジョッゴには実店舗がありません。
また全国の有名百貨店やセレクトショップなどでの取り扱いもありません。
ですのでJOGGOの製品は、公式サイトでの入手が基本となります。
(※Amazonや楽天市場、yahoo!ショッピングなどのオンライン通販サイトでは入手できません。)
Q.革の質感や色味を確かめたいのですが、どうすればいいですか?
A.レザーサンプルをお取り寄せください。
こちらのページで必要事項を記入してメールを送ると、写真のレザーサンプルが無料で取り寄せられます。
革の質感や色味を実際に確かめておきたい時に、ぜひサンプル請求してみてください。
Q.JOGGOの品質や革質は、高級ブランドと比べてどうですか?
A.価格が価格なだけに見劣りします。
ハイブランドなどの高級な財布を比べると、JOGGOの革質や品質が見劣りしてしまうのは事実です。
ですが税込20,000円以下というリーズナブルな価格を考えると、JOGGOも十分高品質と言えます。
Q.ギフトを検討しているのですが、喜んでもらえるでしょうか?
A.あまりに不安な時は「名刺入れ」がおすすめです。
JOGGOの財布はプレゼントに喜ばれることが多いのですが、残念ながらお相手に喜んでもらえなかった方がいるのも事実です。
個人の趣味が出やすいお財布を自分好みに仕上げてプレゼントしました。 …結果、先方の好みに合わず使って貰えませんでした。
(※JOGGO公式HPより抜粋)
財布は毎日使うものですし、長財布派や二つ折り派など結構好みが分かれるので、実は親しい関係でないとプレゼントには向いていません。
なのでもし喜んでもらえるか不安な時は、「名刺入れ」を選ばれることをおすすめします。
「名刺入れ」ならこだわりがない方も多いですし、最悪、保管用に使えるので財布よりも無難です。
Q.プレゼントにおすすめの男性、おすすめじゃない男性は?
A.以下の「〇or×」を参考にどうぞ。
高級ブランド好き
時計は「ロレックス、オメガ」、財布は「ヴィトン、グッチ、ボッテガ」を所持。
そんな小物類にお金をかけている男性には、いまお使いの財布と同じぐらいかそれ以上の高級ブランドの方がオススメです。
こだわりが強い
服はいつも「ジャーナルスタンダード」、レザーは「ホーウィン社製コードバン」で。
自分の持つアイテムは自分で決めたい、そんなこだわり派の男性には他のブランドが◎です。
なんでも彼女に選んで欲しい
彼女が選んでくれたモノは、うれしくてなんでも身につけちゃう。
そんな可愛い男性なら、あなたがデザインした財布を喜んでくれること間違いナシです。
趣味にお金をたくさん使う
休日は車をいじるのが楽しみ。
ソシャゲは好きなキャラが出るまでガチャをまわす。
そんなファッションよりも、趣味にどっぷりお金を使うタイプの男性にもオススメです。

【2024年最新版】JOGGO(ジョッゴ)のお得なクーポンの裏技!1,000円offで買う方法を伝授
⇒心配な方は「レザーサンプル」で確認
⇒「型押し」ならあまり目立たない
⇒どのブランドもだいたい同じ