メンズ財布おすすめランキングTOP15【2025年版】6つの選び方|メンサイ

メンサイ:メンズ財布おすすめの結論(最新トップ3を先出し)

財布選びに迷った時は、メンズ財布専門の「メンサイ (※当サイト)」にお任せ!

年齢層や価格帯、形など様々な角度からあなたにぴったりな財布が効率的に探せます。

「とりあえずおすすめが知りたい」といった方は、運営歴10年超の当サイト編集部が厳選した「おすすめのメンズ財布TOP3」をご覧ください。


おすすめのメンズ財布TOP3
ランキング アイコン 第1位
キプリス 小銭入れ・ベロ付き札入れ|シラサギレザー 写真
キプリス
コスパ抜群
ビジネス財布の定番
24,200円
公式サイト

ランキング アイコン 第2位
エッティンガー 【ST】SLIM LONG WALLET 写真
エッティンガー
英国王室御用達
上品で格式高い
67,100円
公式サイト

ランキング 第3位 アイコン
ガンゾ CORDOVAN (コードバン) ファスナー小銭入れ付き長財布 写真
ガンゾ
最高クラスの品質
人気のコードバン製
75,900円
公式サイト

おすすめのメンズ財布TOP15を見る↓

(最終更新:

目次を開く

 【目次】(↓気になるところをタップ)


  1. おすすめのメンズ財布の選び方|6つの方法ご紹介
    1. ①「年齢層」で選ぶ
    2. ②「形」で選ぶ
    3. ③「価格帯」で選ぶ
    4. ④「ジャンル」で選ぶ
    5. ⑤「レザー」で選ぶ
    6. ⑥「直感」で選ぶ
    7. ▪人気の特集記事一覧
  2. メンサイ編集部厳選!おすすめのメンズ財布ランキングTOP15
    1. 【1位】二つ折り財布(キプリス)
      「小銭入れ・ベロ付き札入れ|シラサギレザー」
    2. 【2位】長財布(エッティンガー)
      「【ST】SLIM LONG WALLET」
    3. 【3位】長財布(ガンゾ)
      「コードバン 小銭入れ付き長財布」
    4. 【4位】長財布(ハレルヤ)
      「TIDY2.0 L字ファスナー 長財布」
    5. 【5位】二つ折り財布(ポーター)
      「カレント 052-02203」
    6. 【6位】長財布(ポール・スミス)
      「ハイライトステッチ 長財布」
    7. 【7位】二つ折り財布(ジョッゴ)
      「2つ折り財布 小銭入れ付き」
    8. 【8位】二つ折り財布(イルビゾンテ)
      「ウォレット 54_1_411853」
    9. 【9位】ミニ財布(ペッレモルビダ)
      「BA329-コンパクトウォレット」
    10. 【10位】ミニ財布(ラルコバレーノ)
      「LA501GT-スマートカードウォレット
    11. 【11位】ミニ財布(クラフスト)
      「ブライドルレザー L字ファスナー財布」
    12. 【12位】二つ折り財布(土屋鞄製造所)
      「ブライドル 二折財布」
    13. 【13位】ラウンド長財布(ココマイスター)
      「ブライドル・グランドウォレット」
    14. 【14位】ミニ財布(ボナベンチュラ)
      「バイフォールド ビルクリップ」
    15. 【15位】二つ折り財布(アールフォーユー)
      「二つ折り財布 フレンチボックスカーフ」

おすすめのメンズ財布の選び方|6つの方法ご紹介

自分の年齢に合う財布を選びたい方に◎

 ① 「年齢層」で選ぶ

欲しい財布の形が決まっている方はコレ!

 ② 「形」で選ぶ

予算内で買える財布が知りたい方に◎

 ③ 「価格帯」で選ぶ

欲しい財布の方向性が決まっている方用

 ④ 「ジャンル」で選ぶ

革にこだわって選びたい時におすすめ

 ⑤ 「レザー」で選ぶ

まだ何も決まっていない方におすすめ

 ⑥ 「直感」で選ぶ

▪人気の特集記事一覧

メンサイ編集部厳選!
おすすめのメンズ財布ランキングTOP15

当サイトおすすめのメンズ財布ランキングTOP15(行=項目/列=順位)
順位 1位 2位 3位 4位 5位 6位 7位 8位 9位 10位 11位 12位 13位 14位 15位
写真 キプリス 小銭入れ・ベロ付き札入れ(シラサギレザー) エッティンガー 【ST】SLIM LONG WALLET ガンゾ コードバン ファスナー小銭入れ付き長財布 ハレルヤ TIDY2.0 L字ファスナー 長財布 ポーター カレント 052-02203 ポール・スミス ハイライトステッチ 長財布 JOGGO 2つ折り財布(小銭入れ付き) イルビゾンテ ウォレット 54_1_411853 ペッレモルビダ BA329 コンパクトウォレット ラルコバレーノ LA501GT スマートカードウォレット クラフスト ブライドルレザー L字ファスナー財布 土屋鞄製造所 ブライドル 二折財布 ココマイスター ブライドル・グランドウォレット ボナベンチュラ バイフォールド ビルクリップ R4U 二つ折り財布(ブラック/フレンチボックスカーフ)
名称 キプリス エッティンガー ガンゾ ハレルヤ ポーター ポール・スミス JOGGO イルビゾンテ ペッレモルビダ ラルコバレーノ クラフスト 土屋鞄製造所 ココマイスター ボナベンチュラ R4U
外装 シラサギレザー カーフレザー 水染めコードバン プルアップレザー 型押しレザー 滑らかな牛革 滑らかな牛革 イタリアンレザー 型押しレザー ラムレザー ブライドルレザー ブライドルレザー ブライドルレザー シュリンクレザー ボックスカーフ
特徴 コスパ抜群 上品でおしゃれ 高品質高価格 安くて使いやすい 定番の人気財布 若い世代から大人気 自分だけの特別な財布 ナチュラル感が魅力 キャッシュレスに最適 独創的なデザイン L字型で利便性◎ シンプルで大人っぽい 重厚感・収納力あり エレガントな雰囲気 シックで渋い
価格 24,200円 67,100円 75,900円 13,333円 34,100円 24,200円 15,730円 25,300円 24,200円 37,400円 31,000円 42,900円 34,800円 47,300円 46,200円
詳細 詳細を見る↓ 詳細を見る↓ 詳細を見る↓ 詳細を見る↓ 詳細を見る↓ 詳細を見る↓ 詳細を見る↓ 詳細を見る↓ 詳細を見る↓ 詳細を見る↓ 詳細を見る↓ 詳細を見る↓ 詳細を見る↓ 詳細を見る↓ 詳細を見る↓

(⇔スクロールできます)

※ブランド名(青文字)をタップすると、各ブランドの特集記事がご覧になれます。
ランキングアイコン 第1位

▪小銭入れ・ベロ付き札入れ|シラサギレザー

キプリス「小銭入れ・ベロ付き札入れ|シラサギレザー」写真
  • 【特徴】「シラサギレザー」と呼ばれる、キプリスの人気No.1素材を使用。
    コスパが抜群に良い。
  • 【長所】ベロ付のため、通常の二つ折り財布より収納力が多い。
  • 【短所】収納力が多い分、カードを入れ過ぎると厚みが増す。
ブランド キプリス
大きさ 縦9.7cm×横11.5cm×厚さ3.0cm
機能
  • 札入れ×2
  • 小銭入れ×1
  • カード入れ×10
  • ポケット×6
重さ 105g
製造国 日本
価格 24,200円

当サイトおすすめNo.1の財布の詳細へ⇒

ランキングアイコン 第2位

▪【ST】 SLIM LONG WALLET

エッティンガー「【ST】SLIM LONG WALLET」写真
  • 【特徴】滑らかで柔らかい上質な「カーフレザー」製で、高級感のある仕上がり。
    一般的な長財布よりもコンパクト。
  • 【長所】外装と内装のコントラストが美しく、スタイリッシュでカッコいい。
  • 【短所】洗練されたデザインのため、おしゃれに興味がない男性にはあまり似合わない。
ブランド エッティンガー
大きさ 縦17.5cm×横9.0cm×厚さ2.0cm
機能
  • 札入れ×1
  • 小銭入れ×1
  • カードポケット×5
  • フラットポケット×3
重さ 不明
製造国 イギリス
価格 67,100円

英国王室御用達ブランドの財布を選ぶ⇒

ランキングアイコン 第3位

▪コードバン ファスナー小銭入れ付き長財布

ガンゾ「コードバン ファスナー小銭入れ付き長財布」写真
  • 【特徴】透明感と光沢感が美しい馬革の「水染めコードバン」を外装に使用。
    直線的なデザインでビジネス使いに◎。
  • 【長所】革質や縫製、コバ処理など、財布に関わるすべてのポイントが高品質。
  • 【短所】品質が良い分、他のブランドの長財布に比べて価格が高い。
ブランド ガンゾ
大きさ 縦9.0cm×横19.0cm×厚さ1.8cm
機能
  • 札入れ×1
  • 小銭入れ×1
  • カードポケット×10
重さ 125g
製造国 日本
価格 75,900円

スーツを格上げする本格革財布を選ぶ⇒

ランキングアイコン 第4位

▪TIDY2.0 L字ファスナー 長財布

ハレルヤ「TIDY2.0 L字ファスナー 長財布」写真
  • 【特徴】二つ折り以上長財布未満の絶妙なサイズ感と、他にはない独自の内装構造。
  • 【長所】安くてコンパクトで使いやすい。
    安心の3年間修理保証あり。
  • 【短所】価格が価格なだけに、革質や縫製を含め、全体的な品質はそこまで高くない。
ブランド ハレルヤ
大きさ 縦10.0cm×横17.2cm×厚さ1.8cm
機能
  • カード入れ×6
  • 札仕切り×1
  • マチ付きカードポケット×2
  • ファスナー無し小銭入れ×1
  • サイドポケット×2
  • キーポケット×3
重さ 125g
製造国 日本
価格 13,333円

機能性の高い長財布を選ぶ⇒

ランキングアイコン 第5位

▪カレント 052-02203

ポーター カレント「052-02203」写真
  • 【特徴】水面のような細かいシワ模様が特徴的な「型押しレザー」を両面に使用。
  • 【長所】ブランド知名度が非常に高い。
    ベロ付でポケット数が多く、中身の整理がしやすい。
  • 【短所】他人と被りやすい。
    レザー製だが、革らしさはあまりない。
ブランド ポーター
大きさ 縦9.2cm×横12.0cm×厚さ3.5cm
機能
  • 札入れ×2
  • クリアパスケース×1
  • カードポケット×8
  • 小銭入れ(仕切り付き)×1
  • フリーポケット×4
重さ 105g
製造国 日本
価格 34,100円

ロングセラーの二つ折り財布を見る⇒

ランキングアイコン 第6位

▪ハイライトステッチ 長財布

ポール・スミス「ハイライトステッチ 長財布」写真
  • 【特徴】ブランドアイコンの「マルチストライプ」をイメージした、おしゃれな「かがりステッチ」をデザインに採用。
  • 【長所】女性からの認知度は約98%と、抜群の知名度を誇る。(※当サイト調べ
  • 【短所】他人と被りやすい。
    40代以上の男性が持つと、「恥ずかしい」と思われる場合がある。
ブランド ポール・スミス
大きさ 縦9.0cm×横19.0cm×厚さ2.0cm
機能
  • 札入れ×1
  • カードポケット×12(その他ポケット有)
  • 小銭入れ×1
重さ 155g
製造国 カンボジア
価格 24,200円

大人気ブランドの長財布はこちら⇒

ランキングアイコン 第7位

▪2つ折り財布(小銭入れ付き)

JOGGO「2つ折り財布(小銭入れ付き)」写真
  • 【特徴】外装や内装、カードポケットなどのカラーを自由に選んでオーダー可能なのにリーズナブル。
  • 【長所】配色にこだわった、自分だけの特別な財布が入手できる。
  • 【短所】受注生産のため納期がかかる。
    3万円を超える本格的な革財布に比べると、品質は劣ってしまう。
ブランド JOGGO
大きさ 縦9.8cm×横11.5cm×厚さ2.5cm
機能
  • 札入れ×1(仕切りあり)
  • カードポケット×7
  • 小銭入れ×1
重さ 85g
製造国 バングラデシュ
価格 15,730円

カスタマイズできる二つ折り財布へ⇒

ランキングアイコン 第8位

▪ウォレット 54_1_411853

イルビゾンテ 「ウォレット 54_1_411853」写真
  • 【特徴】革の材感を活かした、シンプルでカジュアルなモデル。
    計10色を超えるカラーラインナップ。
  • 【長所】経年変化が楽しめる。
    知名度と人気が高く、ブランドイメージも良い。
  • 【短所】ナチュラル仕上げのため、ビジネスシーンには向いていない。
ブランド イルビゾンテ
大きさ 縦9.0cm×横10.5cm×厚さ2.0cm
機能
  • 札入れ×1
  • 小銭入れ×1
  • カードポケット×3
  • フリーポケット×3
重さ 90g
製造国 イタリア
価格 25,300円

カジュアルでお洒落な財布を選ぶ⇒

ランキングアイコン 第9位

▪BA329 コンパクトウォレット

ペッレモルビダ 「BA329 コンパクトウォレット」写真
  • 【特徴】キャッシュレス時代に最適な、スタイリッシュでコンパクトな二つ折り財布。
  • 【長所】日本製でしっかりとした質感なのに、価格は比較的リーズナブル。
  • 【短所】収納力があまりない。
    お札を入れる際、毎回二つ折りにする必要がある。
ブランド ペッレモルビダ
大きさ 縦8.5cm×横10.5cm×厚さ1.0cm
機能
  • 札入れ仕切り×0
  • カード入れ×3
  • ポケット×1
重さ 45g
製造国 日本
価格 24,200円

キャッシュレスに最適な財布を見る⇒

ランキングアイコン 第10位

▪LA501GT スマートカードウォレット

ラルコバレーノ 「LA501GT スマートカードウォレット」写真
  • 【特徴】スリムな縦型デザインで仕立てられた、バイカラー仕様の人気モデル。
  • 【長所】ブランド独自のユニークなデザインと、優れた機能性と収納力が魅力。
  • 【短所】色によっては女性と被ることがある。
    身だしなみを気にしない男性にはあまり似合わない。
ブランド ラルコバレーノ
大きさ 縦11.0cm×横8.8cm×厚さ1.5cm
機能
  • 札室×1
  • カードポケット×7
  • コインポケット×3
重さ 65g
製造国 イタリア
価格 37,400円

お洒落で機能的なミニ財布はこちら⇒

ランキングアイコン 第11位

▪ブライドルレザー L字ファスナー財布

クラフスト「ブライドルレザー L字ファスナー財布」写真
  • 【特徴】硬くて丈夫な「ブライドルレザー」製。
    開け閉めしやすいL字ファスナー採用。
  • 【長所】財布を開くと中身が一望できる。
    お札を折りたたまずに収納できる。
  • 【短所】ブランド知名度が低い。
    ラッピングが簡素なため、ややプレゼントに贈りにくい。
ブランド クラフスト
大きさ 縦9.0cm×横11.5cm×厚さ1.8cm
機能
  • カードポケット×4
  • 小銭入れ×1
  • フリーポケット×2
重さ 85g
製造国 日本
価格 31,000円

永年無償修理保証付きのミニ財布へ⇒

ランキングアイコン 第12位

▪ブライドル 二折財布

土屋鞄「ブライドル 二折財布」写真
  • 【特徴】堅牢性の高い「ブライドルレザー」と、なめらかな「ソフトヌメ革」を採用。
  • 【長所】時代や流行に左右されない、スタンダードなデザイン。
    ランドセルメーカーなので、子供とお揃いのブランドが持てる。
  • 【短所】シンプルで落ち着いた雰囲気のため、若者にはあまり似合わない。
ブランド 土屋鞄製造所
大きさ 縦9.7cm×横11.5cm×厚さ2.8cm
機能
  • カードホルダー×4
  • 札入れ×2
  • 小銭入れ×1
  • フリーポケット×3
重さ 110g
製造国 日本
価格 42,900円

メンテナンスブラシ付の財布はこちら⇒

ランキングアイコン 第13位

▪ブライドル・グランドウォレット

ココマイスター 「ブライドル・グランドウォレット」写真
  • 【特徴】硬質で耐久性の高い「ブライドルレザー」と、無染色の「ヌメ革」で仕立てられたブランドを代表するモデル。
  • 【長所】重厚感のある見た目と、フォーマルな雰囲気が魅力。
  • 【短所】内装の「ヌメ革」が、汚れが付きやすく目立ちやすい。
ブランド ココマイスター
大きさ 縦19.5cm×横10.0cm×厚さ2.3cm
機能
  • カードポケット×8
  • フリーポケット×2
  • ファスナー付き小銭入れ×1
  • 札入れ×2
重さ 190g
製造国 日本
価格 34,800円

収納力のあるラウンド長財布を見る⇒

ランキングアイコン 第14位

▪バイフォールド ビルクリップ

ボナベンチュラ 「バイフォールド ビルクリップ」写真
  • 【特徴】おしゃれな雰囲気のある「シュリンクレザー」で仕立てられた、マネークリップタイプの二つ折り財布。
  • 【長所】素材や仕立てが良く、パッと見て品が感じられる。
  • 【短所】小銭入れ付きだが、実用性は低い。
    コバ(エッジ部分)の耐久性が低め。
ブランド ボナベンチュラ
大きさ 縦8.5cm×横11.5cm×厚さ1.3cm
機能
  • カードポケット×6
  • 札ばさみ×1
  • 小銭入れ×1
重さ 62g
製造国 イタリア
価格 47,300円

高級感のあるマネークリップはこちら⇒

ランキングアイコン 第15位

▪二つ折り財布(ブラック)

R4U 「二つ折り財布(ブラック)」写真
  • 【特徴】程よい硬さとハリ感のある高級牛革の「ボックスカーフ」を両面に使用。
  • 【長所】上品な光沢感があり、洗練された印象。
    オールレザー製で使用感が良い。
  • 【短所】2024年に誕生したばかりのブランドのため、ほとんど知られていない。
    カードポケットがキツめ。
ブランド R4U
大きさ 縦9.0cm×横11.0cm×厚さ2.0cm
機能
  • 札入れ×1
  • コインポケット×1
  • カードポケット×4
  • オープンポケット×2
重さ 88g
製造国 日本
価格 46,200円

シックで渋い二つ折り財布を選ぶ⇒


コメントは受け付けていません。