[PR]

薄いメンズ長財布ランキング7選!厚さ1.5cm以下の薄型長財布だけを厳選

投稿日:2025年11月10日 | 最終更新日:2025年11月16日

薄いメンズ長財布ランキング7選!薄型でスリムな長財布のおすすめをご紹介
  • 『薄い長財布のおすすめが知りたい』
  • 『スリムな薄型長財布をまとめて見たい』

そんな時に役立つ「薄いメンズ長財布ランキング」をご紹介。

当記事では、「厚さ1.5cm以下×小銭入れあり×マチなし」の3つの条件を満たしている薄型の長財布だけをまとめて比較できます。

薄い長財布の条件「厚さ1.5cm以下×小銭入れあり×マチなし」を説明する写真

さっそく財布をチェックしたい方は、ページ中段の薄い長財布ランキングをご覧ください。

財布を選ぶ前に、薄い長財布のメリット・デメリットが気になる方はこのまま下へスクロールして、続きをご覧ください。

薄い長財布以外の「メンズ長財布」はこちら

薄型長財布の良いところは?「2つのメリット」をご紹介

①スタイリッシュでカッコいい

「厚さ1.5cm以下」の長財布の魅力といえば、やはりスタイリッシュでカッコいいところ。

「厚さ1.5cm以下×マチなし」の長財布と、「厚さ2.0cm×マチあり」の長財布との比較写真

写真のように「厚さ2.0cm×マチあり」の長財布と比べると、左の「厚さ1.5cm以下×マチなし」の条件を満たすモデルの方がスッキリとした見た目であるのがお分かりいただけると思います。

②スーツのシルエットを崩さない

「厚さ1.5cm以下」の長財布をスーツのジャケットの内ポケットに入れる写真

「厚さ1.5cm以下」の長財布は、長財布の中でも最薄級のデザインのため、よりスーツのシルエットを崩さずに携帯できます。

これだけ薄いなら、ジャケットの内ポケットに入れた時の違和感が苦手な方でも気にならないかと思います。

薄い長財布を買う前にチェックしておきたい「3つのデメリット」とは?

①収納力が少ない

薄い長財布は、一般的な長財布(厚さ1.5cm以上×マチあり)よりもスリムな代わりに収納力が少なくなっています。

カードポケットの数はそこまで差がない場合もありますが、お札や小銭の収納枚数は大きく違ってきます。

そのため現金をたくさん持ち歩きたい方には、薄い長財布はあまりおすすめできません。

②現金がやや出し入れにくい

「厚さ1.5cm以下×小銭入れあり×マチなし」の条件を満たす薄い長財布は、現金がやや出し入れにくいモデルが大半となっています。

薄い長財布の札入れ・小銭入れは端部の開口が狭くなりやすいことを示す写真

具体的には、お札入れは端部分(※写真の赤い丸部分)が大きく開かない構造となっているので、お札の枚数が増えれば増えるほど出し入れしにくくなっていきます。

また小銭入れも、お札入れと同様に端部分が大きく開かないモデルが多いため、コインの枚数が多くなればなるほど、使いにくくなっていきます。

ですので薄い長財布の中に入れておく現金は、お札・小銭ともに数枚程度がおすすめです。

もし可能なら、小銭入れは出来るだけ空にしておき、たまに現金を使用した時に出てくるおつりの一時保管場所として使用すると、より快適に愛用していけるかと思います。

③選べるブランドが少ない

厚さ1.5cm以下のスリムな長財布を展開しているブランドは、実はあまり多くありません。

とくに小銭入れ付きのタイプは少なく、当サイトが調べたところ、展開があるのは10ブランド前後となっていました。

小銭入れ無しのタイプも含めるともう少し選べる数は増えますが、各ブランドの長財布の傾向としては1.5cmを超えるモデルが中心です。

【厚さ1.5cm以下限定】
薄いメンズ長財布ランキングTOP7

【厚さ1.5cm以下限定】薄いメンズ長財布ランキングTOP7
順位 1位 2位 3位 4位 5位 6位 7位
写真 エッティンガー「【ST】 LONG WALLET WITH ZIP」写真 ポーター「グルー ロングウォレット 079-02931」写真 イルビゾンテ「ロングウォレット 54_1_5472301340」写真 ボナベンチュラ「BWAT12-ET ロング ウォレット シュリンクレザー」写真 土屋鞄「コンパクトロングウォレット (コードバン)」写真 ヒロアン「アルピナ ファスナー付束入」写真 チマブエ「タスカ スリムロングウォレット フラップ長財布」写真
名称 エッティンガー ポーター イルビゾンテ ボナベンチュラ 土屋鞄製造所 メゾンドヒロアン チマブエ
特徴 スーツとの相性抜群の格式高い長財布 国民的バッグブランドの最薄級モデル カジュアルでおしゃれな薄型の長財布 女性の間で大人気のイタリアブランド ランドセル工房が仕立てる大人長財布 40代以上におすすめの硬派な薄型モデル 知る人ぞ知る日本製ブランドの長財布
大きさ
  •   縦  :19.0cm
  •   横  :9.5cm   
  • 厚さ:1.0cm  
  •   縦  :19.0cm
  •   横  :9.5cm   
  • 厚さ:1.5cm  
  •   縦  :18.5cm
  •   横  :10.0cm
  • 厚さ:1.5cm  
  •   縦  :18.5cm
  •   横  :9.2cm   
  • 厚さ:1.2cm  
  •   縦  :17.6cm
  •   横  :9.2cm
  • 厚さ:1.0cm  
  •   縦  :19.0cm
  •   横  :9.0cm   
  • 厚さ:1.5cm  
  •   縦  :17.5cm
  •   横  :9.5cm
  • 厚さ:1.0cm  
機能
  • カードポケット×6
  • 札入れ×1
  • 小銭入れ×1
  • フラットポケット×1
  • カードポケット×6
  • 札入れ×2
  • 小銭入れ×1
  • ポケット(L)×2
  • カードポケット×8
  • 札入れ×1
  • 小銭入れ×1
  • フリーポケット×2
  • カードポケット×9
  • 札入れ×4
  • 小銭入れ×1
  • カードポケット×6
  • 札入れ×1
  • 小銭入れ×1
  • フリーポケット×2
  • カードポケット×6
  • 札入れ×1
  • 小銭入れ×1
  • フリーポケット×1
  • カードポケット×5
  • 札入れ×1
  • 小銭入れ×1
  • フリーポケット×3
価格 59,400円 45,100円 37,400円 66,550円 79,200円 35,200円 35,200円
詳細 詳細を見る↓ 詳細を見る↓ 詳細を見る↓ 詳細を見る↓ 詳細を見る↓ 詳細を見る↓ 詳細を見る↓

(⇔スクロールできます)

[当ランキングの選定基準について]

※このランキングは、当サイトが独自に調査した各ブランドの人気度、製品の「薄さ」、そして「長所・短所」のバランスを総合的に評価し、特におすすめできる順に作成しています。

(※最終更新日: 2025年11月10日)

▪エッティンガー(ETTINGER)

エッティンガー「【ST】 LONG WALLET WITH ZIP」写真
  • 【特徴】スーツとの相性抜群の格式高い長財布
    外装に滑らかで上質な「カーフレザー」を、内装に発色の美しい「イタリアンカーフ」が使用された、ドレッシーで上品な逸品。
  • 【長所】「厚さ1.0cm」と最薄級のため、スーツのシルエットを崩さずに携帯できる。
    「英国王室御用達ブランド」の革財布を所有する特別感が味わえる。
  • 【短所】スタイリッシュな形状&バイカラー仕様でおしゃれな仕上がりのため、身だしなみに気を使わない男性には向いていない。
商品名 【ST】 LONG WALLET WITH ZIP
大きさ 縦19.0cm×横9.5cm×厚さ1.0cm
機能
  • カードポケット×6
  • 札入れ×1
  • 小銭入れ×1
  • フラットポケット×1
製造国 イギリス
価格 59,400円

上品でカッコいいスリムな長財布を選ぶ⇒

【参考】このブランドの特集記事

▪ポーター(PORTER)

ポーター「グルー ロングウォレット 079-02931」写真
  • 【特徴】国民的バッグブランドの最薄級モデル
    内外両面に細かい凹凸模様のある「型押しレザー」を使用し、直線的なデザインで仕立てられた長財布。
  • 【長所】「ベタ貼り」と呼ばれる、薄く削いだ革同士を張り合わせる技法を用いて製造されているため、薄いわりにしっかりと質感に仕上がっており、耐久性も高い。
  • 【短所】長く使っていると、折り曲げ部分を中心にシワやヒビ割れが発生することがある。
    また革の表面の色が剥げる場合もある。
商品名 グルー 長財布
大きさ 縦19.0cm×横9.5cm×厚さ1.5cm
機能
  • カードポケット×6
  • 札入れ×2
  • 小銭入れ×1
  • ポケット(L)×2
製造国 日本
価格 45,100円

傷が目立ちにくい薄型長財布はこちら⇒

【参考】このブランドの特集記事

▪イルビゾンテ(IL BISONTE)

イルビゾンテ「ロングウォレット 54_1_5472301340」写真
  • 【特徴】カジュアルでおしゃれな薄型の長財布
    革の個性を活かしたナチュラルなレザーを使用して仕立てられていることもあり、自然な風合いと経年変化が楽しめる。
  • 【長所】ブランド知名度が高く、イメージも良いため、自信を持って愛用できる。
    外側のコインポケットがおしゃれ。
  • 【短所】エッジ部分がナチュラル仕上げでカジュアル感があるため、ビジネス用に向いていない。
    カードポケットが「横向き&縦並び」の珍しい仕様なので、使いにくい可能性がある。
商品名 ロングウォレット 54_1_5472301340
大きさ 縦18.5cm×横10.0cm×厚さ1.5cm
機能
  • カードポケット×8
  • 札入れ×1
  • 小銭入れ×1
  • フリーポケット×2
製造国 イタリア
価格 37,400円

20代30代の若者に人気の長財布を見る⇒

【参考】このブランドの特集記事

▪ボナベンチュラ(BONAVENTURA)

ボナベンチュラ「BWAT12-ET ロング ウォレット シュリンクレザー」写真
  • 【特徴】女性の間で大人気のイタリアブランドが展開するメンズラインの薄型長財布。
    上品なシボ模様と柔らかい質感が特徴の「シュリンクレザー」を、外側と内側に使用。
  • 【長所】人気の「エトープ」をはじめ、他のブランドにはあまりないカラーの財布が入手できる。
    性別を問わず愛用できるブランドのため、おしゃれな高級ペア財布が欲しい時に◎。
  • 【短所】折り曲げ部を中心に、コバ(エッジ部分)の塗装が割れたり剥がれたりしやすい。
商品名 ロングウォレット シュリンクレザー
大きさ 縦18.5cm×横9.2cm×厚さ1.2cm
機能
  • カードポケット×9
  • 札入れ×4
  • 小銭入れ×1
製造国 イタリア
価格 66,550円

カードの収納力が高い長財布こちら⇒

【参考】このブランドの特集記事

▪土屋鞄製造所(TSUCHIYAKABAN)

土屋鞄「コンパクトロングウォレット (コードバン)」写真
  • 【特徴】ランドセル工房が仕立てる大人長財布
    透き通るような色味と美しい光沢感が魅力の馬革、「水染めコードバン」を外装に採用。
  • 【長所】知名度の高いため、大人向けの有名ブランドの財布を選びたい30代後半~の男性に◎。
    他ブランドの薄型長財布に比べ、縦幅が「1~1.5cm」程度コンパクトなデザイン。
  • 【短所】当ランキングの薄型長財布の中で価格が一番高く、平均的な相場よりも割高感がある。
    ビジネス向きのモデルのため、カジュアル使いには向いていない。
商品名 コンパクトロングウォレット
大きさ 縦17.6cm×横9.2cm×厚さ1.0cm
機能
  • カードポケット×6
  • 札入れ×1
  • 小銭入れ×1
  • フリーポケット×2
製造国 日本
価格 79,200円

日本製のスリムな高級長財布を見る⇒

【参考】このブランドの特集記事

▪メゾンドヒロアン(MAISON DE HIROAN)

ヒロアン「アルピナ ファスナー付束入」写真
  • 【特徴】40代以上におすすめの硬派な薄型モデル
    1906年創業の日本の老舗工房が製造。
    メイン素材には、細かい粒状の模様が型押しされたイタリア産のレザーを採用。
  • 【長所】直線的に切り落とされたコバ(エッジ部分)の処理など、全体的につくりが丁寧。
    渋く落ち着いた雰囲気のある長財布のため、40代以上の大人の男性によく似合う。
  • 【短所】悪くいうと地味なため、「おしゃれな薄型長財布」が欲しい方には向いていない。
商品名 アルピナ ファスナー付束入
大きさ 縦19.0cm×横9.0cm×厚さ1.5cm
機能
  • カードポケット×6
  • 札入れ×1
  • 小銭入れ×1
  • フリーポケット×1
製造国 日本
価格 35,200円

老舗工房のロングセラー品はこちら⇒

▪チマブエ(CIMABUE)

チマブエ「タスカ スリムロングウォレット フラップ長財布」写真
  • 【特徴】知る人ぞ知る日本製ブランドの長財布
    極小の粒模様が特徴的なイタリア産の型押しレザーをメイン素材に使用。
  • 【長所】縦幅が「17.5cm」と、平均的なサイズよりもコンパクトなデザインとなっている。
    「片開きのお札入れ」や「薄型ポケット」など、ブランド独自の工夫が施されている。
  • 【短所】在庫切れの状態が続いているため、いつ入手できるか分からない。
    知名度が低いため、周りからノーブランドの財布と思われる可能性がある。
商品名 タスカ スリムロングウォレット
大きさ 縦17.5cm×横9.0cm×厚さ1.0cm
機能
  • カードポケット×5
  • 札入れ×1
  • 小銭入れ×1
  • フリーポケット×3
製造国 日本
価格 35,200円

キャッシュレス用に作られた長財布を見る⇒

▪欲しい長財布がなかった方におすすめの特集記事

この記事を書いた人

▾英国王室御用達の人気ブランド

エッティンガーは、上質でおしゃれな革財布を探している方におすすめのイギリスのブランドです。

日本では「英国王室御用達ブランド」として知られており、20代後半以上のビジネスパーソンを中心に支持されています。

価格帯は50,000円以上と高級ですが、「ブランド力・品質・デザイン性」のすべてがハイレベルとなっているため、持ち主の品格を高めてくれます。

年齢層別おすすめブランド特集

10代メンズ財布ブランド24選 20代メンズ財布ブランド21選 30代メンズ財布ブランド25選
40代メンズ財布ブランド28選 サムネイル 50代・60代メンズ財布ブランド14選

コメントを残す